油断の揚羽
昨日、鳥の糞を5匹確認して、スダチの植木はあまり大きくないので、少し数が多くてスダチが丸坊主にならないかと気にしながら、この暑さで大丈夫かなどと、鳥の糞も気にしながら、とりあえず、今日、購入していた昆虫ゲージに入れようと、庭に水まきに行って、見てみたところ、あれ? いない。1匹もいない。やられた。鳥に喰われた。愕然。これまでに鳥の糞は食べられたことはなかったので、緑芋虫になる直前辺りにと思っていたのが、甘かった。完全に油断していました。鳥も暑くておかしくなった? しかたがありません。夏はまだあるので、たぶん、また卵を産み付けに来ることを期待して、次は最初から昆虫ゲージに入れておくことにします。油断禁物? これも人生の教訓?
