揚羽誕生
昆虫ゲージで育てていたアゲハが2羽、今朝、成虫になっていました。残念ながらさなぎから成虫になる瞬間を見ることはできませんでしたが、スダチを購入してから初の快挙です。これで念願が叶いました。よくよく調べたら、キアゲハと思っていた芋虫は、ナミアゲハであることを知りました。柑橘系に卵を産むのはナミアゲハでした。キアゲハは、セリ科の植物に卵を産み付けることを知りました。またその幼虫は結構、いかつい模様をしているようです。誕生した成虫の2羽は無事に旅立っていきました。もう一匹さなぎがあるので、それが成虫になるまで見守ります。それにしても,生命の神秘を実感します。

